カテゴリ:札幌市 不動産売却動画 / 投稿日付:2023/08/29 10:18
皆さまこんにちは。センチュリー21 テンズホームの矢倉でございます。
今回は、『売却か賃貸、どちらが得かについて』です。皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。
家を売るメリット
○まとまった現金が手に入る家を売却すると、まとまった売却代金を得られます。
○管理の手間・コストがかからない
家を所有しているあいだは、土地や建物を管理しなければなりません。
管理を専門会社に委託したときは、管理料がかかります。また家の所有者は、固定資産税を毎年納める必要があります。
家を売るデメリット
○家を手放すことになる
家を売却して手放してしまうと、その家は自分の資産ではなくなりますので資産として活用したい、今後も住む可能性がある、といった場合は家を手放さないほうが良いでしょう。
○住宅ローンの完済が必要になる
家を貸すメリット
○家賃収入を得られる
毎月の給与所得や事業所得とは別の収入源を得られるため、生活に余裕が生まれるだけでなく、老後資金や子どもの教育資金なども準備しやすくなります。立地が良く安定した家賃収入が見込めるのであれば、家を賃貸に出すと良いでしょう。
○家を手放さずに済む
賃貸に出したあとも、家の所有権は持ち続けられます。
賃貸契約の期間が満了し、家を明け渡してもらうことで、再び住むことも可能です。
家を貸すデメリット
○管理の手間・コストがかかる
賃貸に出したあとも固定資産税を支払うのは、家の所有者です。
また家の管理を専門会社に任せている場合は、管理委託費も負担しなければなりません。
○入居者がつかなければ家賃は得られない
賃貸に出したとしても、入居者が決まらないと家賃収入は得られません。
入居者が決まらず家賃収入が0円であるあいだも、固定資産税や管理委託費用のコストはかかり続けます。そのため賃貸需要がないエリアの家を所有しているのであれば、借り手は見つからず家賃収入を得られない可能性が高いため、賃貸には出さないほうがよいでしょう。
≪ご売却をご検討のお客様≫
https://www.c21tens.com/
こちらからお問い合わせください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
札幌市西区不動産売却センター
(センチュリー21 テンズホーム)
〒063-0062 札幌市西区西町南20丁目1-1
TEL:011-688-8218 / FAX:011-688-8219
★当社について知りたい方はこちら
https://c21tens.jp
★LINEからもお問い合わせOK!お友だち登録はこちら
https://lin.ee/tjnusxq
★Instagramはじめました!フォローはこちら
https://www.instagram.com/c21_tenshome/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■